ようこそ!! アグリバイオインフォマティクス教育研究ユニットへ

お知らせ  -  受講に関する更新情報

  • 今年度の外部生受講受付は終了しました。(6月23日更新)
  • 2023年度受講生募集要項は こちら(PDF)です。(8月31日更新)
  • 2023年度受講ガイダンス資料は こちら(PDF)です。 (6月30日更新)
  • 受講ガイダンスの配信動画は こちらです。(4月3日更新)
  • 東京大学の学生で受講を希望される方は、こちらをご覧ください。
  • 東京大学の学生以外で受講を希望される方は、こちらをご覧ください。

お知らせ  -  講義に関する更新情報

  • 10月3日の農学生命情報科学特論Iのzoomアドレスが変更になっています。ITC-LMSをご確認ください。NEW!!(10月3日更新)
  • 7月14日のシステム生物学概論は都合により開始時間が13:10となります。(7月14日更新)
  • 休講になった6月26日の農学生命情報科学特論IVの補講は7月31日になりました。(6月29日更新)
  • 6月26日の農学生命情報科学特論IVは講師急病のため休講となります。補講については決定し次第ITC-LMSに掲載します。(6月26日更新)
  • 農学生命情報科学特論IVは今年度、都合によりオンデマンド配信を中止します。申し訳ありません。(6月23日更新)
  • 受講を予定している科目の履修登録期間が終了しUTASでの登録ができない場合は、教務課の窓口で直接申請すれば履修は可能です。(6月9日更新)
  • UTASからITC-LMSへの反映は1日かかります。講義直前に履修登録してもITC-LMSが閲覧できず講義資料が手に入らない、出席登録ができない等の問題が生じます。講義開始2日前までにUTASでの履修登録を完了してください。(3月29日更新)
  • アグリバイオの教科書が刊行されました。web連携テキストも充実の内容です。
  • 2023年度もほとんどの科目をZoomを用いて実施します。 ソフトウェアのインストールページおよび各科目のページを参照し、各自のPCに講義に必要なソフトウェアを予めインストールしてください。
  • 各講義のZoomのURL情報はUTASまたはITC-LMSに記載されます。(東京大学の学生のみ)
  • 講義やセミナーなどのスケジュールはこちらです。(7月24日更新)

イベント情報