7.分子モデリングと分子シミュレーション
授業の目標・概要
分子軌道法、分子力学法、分子動力学法、モンテカルロ法、およびこれらの応用である複合体モデリングについて解説し、実習を行います。
担当教員
寺田 透 (東大・農・応用生命工学専攻 / 教授)
受講上の注意
東京大学の学生の方は、オンライン授業を受けるための準備を必ずしてください。
この講義はZoomを用いて実施します。(オンデマンド受講可能)
ソフトウェアのインストールページを参照し、 各自のPCに必要なソフトウェアを予めインストールしてください。
本講義では、以下のソフトウェアを使用予定です。
参考図書
門田幸二、清水謙多郎、岸野洋久、寺田透 共編著、Web連携テキスト バイオ
インフォマティクス 基礎から応用
、培風館、2022
岡崎 進著、コンピュータシミュレーションの基礎、化学同人、2000
講義日程(2025年度)
- 2025年5月8日
- 2025年5月15日
- 2025年5月22日
- 2025年6月5日
講義日程(2024年度)
- 2024年5月9日
- 2024年5月16日
- 2024年5月23日
- 2024年6月6日
講義日程(2023年度)
- 2023年5月11日
- 2023年5月18日
- 2023年5月25日
- 2023年6月8日
講義日程(2022年度)
- 2022年5月12日
- 2022年5月19日
- 2022年5月26日
- 2022年6月9日
講義日程(2021年度)
- 2021年5月13日
- 2021年5月20日
- 2021年5月27日
- 2021年6月3日
講義日程(2020年度)
- 2020年5月7日
- 2020年5月14日
- 2020年5月21日
- 2020年5月28日
講義日程(2019年度)
- 2019年5月16日
- 2019年5月23日
- 2019年5月30日
- 2019年6月6日
講義日程(平成30年度)
- 平成30年6月14日
- 平成30年6月21日
- 平成30年6月28日
- 平成30年7月5日
講義日程(平成29年度)
- 平成29年6月8日
- 平成29年6月15日
- 平成29年6月22日
- 平成29年6月29日
講義日程(平成28年度)
- 平成28年5月24日
- 平成28年5月31日
- 平成28年6月7日
- 平成28年6月14日
講義日程(平成27年度)
- 平成27年5月18日
- 平成27年5月25日
- 平成27年6月1日
- 平成27年6月8日
講義日程(平成26年度)
- 平成26年5月19日
- 平成26年5月26日
- 平成26年6月2日
- 平成26年6月9日
講義日程(平成25年度)
- 平成25年5月13日
- 平成25年5月20日
- 平成25年5月27日
- 平成25年6月3日
講義日程(平成24年度)
- 平成24年5月21日
- 平成24年5月28日
- 平成24年6月4日
- 平成24年6月11日
講義日程(平成23年度)
- 平成23年5月25日
- 平成23年6月1日
- 平成23年6月8日
- 平成23年6月15日
講義日程(平成22年度)
- 平成22年4月26日
- 平成22年5月17日
- 平成22年5月31日
- 平成22年6月14日